観光Sightseeing

歴史や自然、伝統工芸 
心を満たす非日常体験

白山菖蒲亭がある加賀温泉郷をはじめ、
加賀百万石の歴史と伝統工芸を感じる金沢市、雄大な日本海や白山国立公園の自然など、
石川県には魅力的な観光スポットがたくさんあります。

加賀観光

PICK UP大聖寺

大聖寺

(一社)加賀市観光交流機構

大聖寺

(一社)加賀市観光交流機構

大聖寺

(一社)加賀市観光交流機構

まち歩き・散策
お車で約10分

加賀藩の支藩であった大聖寺藩の城下町であり、歴史的建造物や神社、江戸時代の町割りなどが残っていて、町歩きに人気のエリア。熊坂川沿いの約200本の桜並木を鑑賞できる春には、特に多くの人が訪れます。

PICK UP鶴仙渓

鶴仙渓
鶴仙渓

©石川県観光連盟

鶴仙渓

©石川県観光連盟

自然・景観
お車で約10分

加賀温泉郷のひとつ、山中温泉にある渓谷。気候のよい4月から10月かけて、あやとりはし近くに「鶴仙渓川床」が登場し、麗しい自然を愛でたり、川のせせらぎを聞いたりしながら、軽食や甘味を堪能できます。

PICK UP九谷焼体験
ギャラリーCoCo

九谷焼体験ギャラリーCoCo

(一社)加賀市観光交流機構

九谷焼体験ギャラリーCoCo

(一社)加賀市観光交流機構

九谷焼体験ギャラリーCoCo

(一社)加賀市観光交流機構

体験・アクティビティ
お車で約10分

加賀で誕生した九谷焼の本格的な絵付け体験ができるギャラリー。「五彩」と呼ばれる赤・黄・緑・紫・紺色の鮮やかな色づかいという特徴をもつ九谷焼ならではのマイ器は、加賀旅行のお土産にもぴったりです。

魯山人寓居跡
いろは草庵

歴史・遺跡
大聖寺

(一社)加賀市観光交流機構

徒歩で約10分

近代の芸術家として知られる北大路魯山人が、無名時代の大正4年の秋から翌年春までの約半年間滞在していた寓居跡です。書斎や囲炉裏の間、仕事部屋のほか、土蔵の展示室では魯山人の作品も見学できます。

山代温泉 古総湯

温泉
山代温泉 古総湯

(一社)加賀市観光交流機構

徒歩で約15分

明治時代の共同浴場を再現した施設で、ステンドグラスの窓や九谷焼のタイル、こけら葺きの屋根などが往時の雰囲気を残しています。源泉かけ流しの温泉に浸かったり、レトロな休憩所でひと休みしたりできます。

山代温泉 総湯

温泉
山代温泉 総湯

(一社)加賀市観光交流機構

徒歩で約15分

かつて旅館で旅人を出迎えていた趣ある門が目を引く共同浴場。九谷焼の手書きタイルが飾られた浴室の大きな天窓が特徴的で、明るく開放的な雰囲気に包まれています。湯上り後の温泉卵や温玉ソフトクリームも楽しみ。

山代温泉 源泉 足湯

温泉
山代温泉 源泉 足湯

(一社)加賀市観光交流機構

徒歩で約15分

温泉街の中心部に位置する総湯のすぐ近く、源泉公園内の足湯。良質な湯に浸かったり、源泉を飲んだりと、文人墨客をはじめ昔から多くの人に愛されてきた温泉を気軽に楽しめる山代温泉で欠かせないスポットです。

はづちを楽堂

グルメ
はづちを楽堂

(一社)加賀市観光交流機構

徒歩で約15分

加賀前田藩と縁のある狂言師、野村万之丞による命名の交流施設で、風情ある山代温泉街に紅殻格子など昔ながらの木造建築が溶け込んでいます。湯あがりサロンや温泉スイーツの茶店、土産処などが完備されています。

石川県九谷焼美術館

芸術
石川県九谷焼美術館

(一社)加賀市観光交流機構

お車で約15分

世界的にも人気の高い九谷焼の収集や展示を行う美術館で、青手、色絵五彩手、赤絵金襴手という絵付けの様式ごとに展示しているのが特徴です。デジタルギャラリーや喫茶コーナー、ミュージアムショップなども併設。

那谷寺

神社・仏閣
那谷寺

©石川県観光連盟

お車で約15分

奈良時代の717年に創建されたと伝わる高野山真言宗の寺院になります。紅葉の名所としても有名で、奇岩霊石がそびえ立つ奇岩遊仙境や岩窟の胎内くぐり、本殿の大悲閣、総桧造りの金堂華王殿など見どころ満載です。

加賀 伝統工芸村
ゆのくにの森

体験・アクティビティ
加賀 伝統工芸村 ゆのくにの森

©石川県観光連盟

お車で約15分

茅葺き屋根の古民家が点在する伝統工芸村で、輪島塗や九谷焼ろくろ回し、絵付け、金箔張りなど50以上の体験が可能な施設。体験後には実演コーナーで職人技を見たり、食事処で郷土料理を食べたりの体験もお忘れなく。

日本自動車博物館

科学館・博物館
日本自動車博物館

©石川県観光連盟

お車で約20分

自動車産業黎明期の車から戦後の車にいたるまで、国内外の車両が常時約500台も展示された日本屈指の自動車博物館。日本製の古い商用車も多く並んでいるのが特徴で、ここでしか出合えない珍しい車も少なくありません。

中谷宇吉郎雪の科学館

科学館・博物館
中谷宇吉郎雪の科学館

(一社)加賀市観光交流機構

お車で約20分

世界ではじめて人工的な雪の結晶を生み出すことに成功した物理学者の中谷宇吉郎にちなんだ科学館で、雪と氷に関する展示や氷のペンダントとダイヤモンドダストの実験などを行っています。柴山潟や白山の景色も必見。

加賀市加賀橋立伝統的
建造物群保存地区

歴史・遺跡
加賀市加賀橋立伝統的建造物群保存地区

©石川県観光連盟

お車で約20分

橋立町は、江戸期から明治期にかけて「日本一の富豪村」と称されるほど、北前船交易で繁栄したエリア。かつての歴史を受け継ぐ北前船の船主邸14棟、船頭邸7棟が点在していて、中には見学が可能な邸宅もあります。

加佐ノ岬

自然・景観
加佐ノ岬

©石川県観光連盟

お車で約20分

越前加賀海岸国定公園内にある日本海に面した岬で、白亜の加佐岬灯台がシンボル。夕焼けなど雄大な日本海と空が織り成す圧巻の光景と、ハナショウブやクロマツなどが自生する遊歩道での自然散策が人気です。

金沢観光

PICK UP兼六園

兼六園

©金沢市

兼六園

©金沢市

兼六園

©金沢市

庭園・公園
お車で約1時間

金沢城の外郭に作られた池泉回遊式庭園であり、「日本三名園」のひとつ。梅と桜、紅葉の名所としても人気を集めています。冬の雪吊りなども有名で、四季折々の見事な風景が訪れる人を魅了してやみません。

PICK UP金沢21世紀美術館

金沢21世紀美術館

©金沢市

金沢21世紀美術館

©金沢市

金沢21世紀美術館

©金沢市

芸術
お車で約1時間

円形総ガラス張りの外観が目を引く現代アートをテーマとした美術館。数ある作品の中でもレアンドロ・エルリッヒ作の「スイミング・プール」が特に有名で、錯覚による不思議な体験を目的に訪れる人が絶えません。

金沢城公園

歴史・遺跡
金沢城公園

©金沢市

お車で約1時間

加賀藩前田家の居城であった金沢城の遺構を中心に整備された公園で、菱櫓や橋爪門続櫓など資料をもとに再現された建造物が点在。玉泉院丸庭園での散策や玉泉庵での抹茶と生菓子を味わいながらの休憩も醍醐味です。

金沢駅

金沢駅

©金沢市

お車で約1時間

石川県の玄関口として親しまれている主要駅で、能楽の鼓を思わせる鼓門やガラス張りのドームなど外観の美しさも知られていて、「世界で最も美しい駅」のひとつに選定。グルメやショッピングの拠点としても人気です。

ひがし茶屋街

歴史・遺跡
ひがし茶屋街

©金沢市

お車で約1時間

江戸時代からの伝統を受け継ぐ茶屋街で、町家を生かしたお洒落なカフェや伝統工芸品が並ぶショップなどが立ち並ぶエリア。重要伝統的建造物保存地区に選ばれるほど絵になる場所が多く、着物での散策がおすすめです。

近江町市場

市場
近江町市場

©金沢市

お車で約1時間

加賀藩の御膳所や金沢市民の台所として栄えてきた歴史ある市場。鮮魚や野菜、果物、飲食店など170ほどの店が軒を連ねていて、海鮮丼や金沢カレー、金沢おでん、じぶ煮などご当地グルメの食べ歩きを楽しめます。

武家屋敷跡 野村家

歴史・遺跡
武家屋敷跡 野村家

©金沢市

お車で約1時間

前田利家に仕えてきた野村伝兵衛信貞の屋敷跡であり、長町で唯一見学できる武家屋敷跡でもあります。総檜造りの格天井や加賀藩のお抱え絵師による襖絵、古木や灯篭、曲水などを巧みに配した庭園などの見どころ満載。

妙立寺 (忍者寺)

神社・仏閣
妙立寺 (忍者寺)

©金沢市

お車で約1時間

江戸時代に建立された日蓮宗の寺院で、1度入ったら2度と出られない迷路のような複雑な造りが特徴。「忍者寺」の愛称でも親しまれていて、隠し階段や落とし穴など子供も大人も夢中になる仕掛けが盛りだくさんです。

福井観光

PICK UP福井県立
恐竜博物館

福井県立恐竜博物館
福井県立恐竜博物館
福井県立恐竜博物館
福井県立恐竜博物館
お車で約1時間

恐竜の全身骨格や標本、復元模型、ジオラマなど恐竜に関する展示を行う博物館で、世界三大恐竜博物館の一つに数えられるほどの充実ぶり。化石発掘やCT化石観察などの化石研究体験も子供も大人も一緒に楽しめます。

丸岡城

歴史・遺跡
丸岡城
お車で約30分

戦国時代に柴田勝家の甥である勝豊によって築城された連郭式の平山城になります。2重3階の独立式望楼型が特徴的な天守は現存12天守のひとつであり、国指定重要文化財。春には約400本のソメイヨシノが咲き誇ります。

越前松島水族館

動物・生き物
越前松島水族館
お車で約35分

越前加賀海岸国定公園の日本海に面した場所に建つ水族館。イルカやアザラシとのふれあい、カメの餌やり体験、キャンドルアート体験、裏側探索ガイドツアー、地引網体験などの多彩な体験が人気を集めています。

東尋坊

自然・景観
東尋坊
お車で約40分

1kmにわたって大規模な柱状節理が続く景勝地で、希少価値の高さから「世界三大奇勝」にも選ばれるほど。「日本の夕陽百選」にも指定されていて、年に数回神秘的なグリーンフラッシュ現象がみられることでも有名です。

一乗谷朝倉氏遺跡

歴史・遺跡
一乗谷朝倉氏遺跡
お車で約45分

戦国時代に越前国を治めていた武将・朝倉氏の遺跡で、一乗谷城と麓の城下町を中心とする面積およそ278m²の遺跡全体が国の特別史跡に指定されています。武家屋敷や寺院などほぼ昔のままの街並みが残っているのが特徴。

道の駅
恐竜渓谷かつやま

ショッピング
道の駅 恐竜渓谷かつやま
お車で約1時間

若狭牛のメンチカツが楽しみな「ラプトルバーガー」とすっきりとした甘さが特徴の「水ようかんソフトクリーム」が人気のカフェやショップを併設。恐竜グッズや恐竜のすべり台があるなど、恐竜の町らしい道の駅です。

平泉寺白山神社

神社・仏閣
平泉寺白山神社
お車で約1時間

奈良時代の717年に泰澄大師により建立された神社で、白山信仰の拠点としても親しまれています。境内を彩る美しい苔にちなんで、「苔宮」の愛称も。国内屈指の石敷道や大杉、御手洗池などの見どころも充実しています。

富山観光

PICK UP岩瀬

岩瀬

©(公社)とやま観光推進機構

岩瀬

©(公社)とやま観光推進機構

岩瀬

©(公社)とやま観光推進機構

まち歩き・散策
富山駅からお車で約15分

かつて北前船の寄港地として栄えたエリア。北前船交易の繁栄を物語るように廻船問屋の屋敷をリノベーションしたレストランや造り酒屋、アトリエなどが連なっていて、ノスタルジックな雰囲気を醸し出しています。

富山湾鮨

グルメ
富山湾鮨

©(公社)とやま観光推進機構

富山駅から徒歩で約3分

「天然の生け簀」と名高い富山湾で獲れた新鮮な魚介を使用する10貫の寿司。アクセスのよい富山駅周辺にも寿司店が多く、寒ブリや紅ズワイガニなどのネタは、富山県産米のシャリや富山らしい汁物との相性が抜群です。

富岩運河環水公園

庭園・公園
富岩運河環水公園

©(公社)とやま観光推進機構

富山駅から徒歩で約10分

長さ約5.1kmの富岩運河を中心とする自然豊かな公園で、シンボルの天門橋や「世界一美しい」と称されるスタバ、ガラス張りのレストランなどを完備。夜のライトアップ、公園と岩瀬などを繋ぐ富岩水上ラインも外せません。

富山市ガラス美術館

芸術
富山市ガラス美術館
富山駅からお車で約10分

世界的に有名な建築家の隅研吾がデザインしたモダンな建物内にある美術館で、ガラスの街・富山を象徴するような空間。彫刻家デイル・チフーリ作の「グラス・アート・ガーデン」やギャラリーや図書館などがあります。

新湊きっときと市場

市場
新湊きっときと市場

©(公社)とやま観光推進機構

富山駅からお車で約30分

「富山湾の宝石」と称えられるシロエビや紅ズワイガニ、ブリ、ホタルイカをはじめ、富山湾で水揚げされる新鮮な海の幸がずらりとそろう市場。珍しい昼セリを見学できたり、海鮮丼などを味わえたりするのも魅力です。

金屋町
「千本格子の家並み」

歴史・遺跡
金屋町「千本格子の家並み」

©(公社)とやま観光推進機構

新高岡駅からお車で約15分

高岡の鋳物発祥の地であり、石畳の道と千本格子造りの家が織り成す風情ある街並みが広がっています。鋳物師町として初の国の重要伝統的建造物群保存地区に選ばれていて、錫アクセサリー作りや鋳物の製作体験も可能。

五箇山相倉

歴史・遺跡
五箇山相倉
新高岡駅からお車で約50分

緑深い山間に100~350年ほど前の合掌造りの原型とされる家屋が約20軒立ち並んでいて、世界遺産にも登録。五箇山豆腐やそばなど郷土料理を味わえる食事処や和紙漉き体験館など歴史に触れられるスポットもあります。

グルメ

加能ガニ

加能ガニ

©石川県観光連盟

甲羅の幅が9cm以上の石川県産のブランドズワイガニで、解禁日は例年の11月6日。旬の冬に獲れたカニは甘みが強いのが特徴で、刺身や焼き、茹で、しゃぶしゃぶ、天ぷらなど多彩なメニューで余すことなく堪能できます。

坂網鴨

坂網鴨

©石川県観光連盟

江戸時代からの歴史を受け継ぐ伝統的猟法で捕獲された天然鴨で、狩猟期間は、11月中旬から翌2月中旬ごろまでの3カ月間。年間にわずか300羽前ほどしか獲れないという貴重な鴨で、弾力があり臭みがないのが特徴です。

加賀野菜

加賀野菜

©石川県観光連盟

古くから加賀市内で栽培されている野菜の中でも、15種類の伝統野菜をブランド認定。加賀れんこんや加賀太きゅうり、源助だいこん、金沢一本太ねぎ、くわい、金沢せりなど、加賀料理に欠かせない食材ばかりです。

加賀料理

加賀料理

©石川県観光連盟

地元産の豊富な山海の幸を使用した加賀の郷土料理で、京料理と江戸料理が融合した料理。九谷焼の器や加賀蒔絵を施した漆器に盛り付ける場合が多く、鯛の唐蒸しやじぶ煮、蕪寿しなどが代表的なメニューになります。

イベント

山代大田楽

7月下旬か8月上旬の土曜日・日曜日

山代大田楽

(一社)加賀市観光交流機構

平安時代から室町時代に大流行した伝統芸能の歴史を受け継ぐ大田楽。7月末の祭り期間中には、大きな笠を身に着けた踊る人やジャグリング、アクロバットなど多彩なパフォーマンスが、伝統的な祭りに花を添えます。

山代温泉菖蒲湯まつり

6月4日・5日

山代温泉菖蒲湯まつり

(一社)加賀市観光交流機構

毎年6月4日と5日に、一年の無病息災を願って開催される山代温泉の初夏のお祭り。菖蒲を詰め込んだ神輿を担いで温泉街を練り歩いた後に、神事の菖蒲は古総湯に投げ込まれるほか、各旅館でも菖蒲湯を満喫できます。

おもしろやましろ夏祭り

8月上旬〜2021年8月下旬

おもしろやましろ夏祭り

山代温泉が特に多くの観光客でにぎわう夏休み期間中の8月中旬から下旬にかけて行われる夏祭りになります。ボールすくいや輪投げなどの懐かしい屋台や音楽イベントなどがあり、子どもから大人まで楽しめます。

八朔祭り

9月第1土曜日・日曜日

八朔祭り

(一社)加賀市観光交流機構

山代温泉近くに位置する服部神社で、毎年9月1日に執り行われる秋祭りです。地域で受け継がれる大獅子が奉納後に町内を練り歩いたり、五穀豊穣を願う浦安の舞の奉納が社殿で行われたりします。

食と器の祭典・食い初めカニまつり

11月蟹漁解禁日後の日曜日

食と器の祭典・食い初めカニまつり

(一社)加賀市観光交流機構

北陸の冬の味覚として名高いズワイガニの漁解禁を祝って行われるイベント。カニ鍋やカニの即売会、地元の特産品と九谷焼や山中漆器といった器の販売など、山代の美味と器が集まるとあって、多くの人が詰め掛けます。

ゴルフ

加賀カントリークラブ

お車で約6分

加賀の大自然に囲まれたゴルフクラブで、丘陵に松コース、竹コース、梅コースといったフェアウェイが広い3つのホールを完備。源泉かけ流しの天然温泉を楽しめる国内唯一のお城型のクラブハウスも人気です。

加賀セントラルゴルフ倶楽部

お車で約10分

加賀の雄大な自然が出迎えてくれるゴルフクラブになります。丘陵地に戦略性に富んだゴルフコースが配されているのが特徴。天然温泉が並々と注がれた大浴場やレストランの豊富な料理もゴルフ後の楽しみです。

山代ゴルフ倶楽部

お車で約10分

加賀温泉郷の中心に位置していて、山代温泉や山中温泉からアクセス抜群のゴルフ場。加賀の豊かな自然を生かしたゴルフコースや広々とした大浴場、屋内練習場、豊富なジャンルのメニューがそろうレストランも好評です。

那谷寺カントリー倶楽部

お車で約15分

「日本三名山」のひとつ白山を望むゴルフ場で、緩やかな起伏を活用した東コースと松・杉・檜でセパレートされた中コースを完備。400ヤードの練習場や大浴場、ヘルシーな料理が並ぶレストランがあるのも嬉しい点です。

片山津ゴルフ倶楽部
(片山津ゴルフ場)

お車で約15分

樫・楓・杉など多彩な樹木がみせる自然美と緩やかな起伏を生かす変化に富んだコースで人気を集めています。白山・日本海・加賀の3コース、54ホールを備えた日本海側屈指のゴルフ場で、大浴場や練習場も完備。

白山・加賀・日本海コース
Google Map
西コース
Google Map

小松カントリークラブ

お車で約20分

霊峰・白山と木場潟など自然との一体感が心地よいゴルフクラブで、丘陵地に地形を生かした戦略性に満ちたハイグレードなコースが配されているのが特徴。天然温泉の大浴場やレストラン、宿泊プランも用意されています。

ツインフィールズ

お車で約30分

オーソドックスなコースレイアウトが特徴のゴールドコースと変化に富んだコースレイアウトが広がるダイヤモンドコース、戦略性豊かな2つのフィールドを完備。眺望豊かなレストランやサウナ付の大浴場も好評です。